ESFJ PR

【MBTIキャラ診断】赤木 晴子(スラムダンク)はESFJ(領事官)タイプ?!心に残る名言も紹介!【性格は?相性は?】

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています。

はじめに

このサイトは素晴らしい性格診断テスト16Personalitiesを受けた結果から

それぞれの性格特性について、公式HPの判定結果を参照し、筆者独自の見解を加え解説するサイトで御座います。

公式サイトの英語翻訳の文章をわかりやすく解説することを目的としております為、公式様の見解とは若干異なる場合が御座います。

より詳しく知りたい方は公式HPをご参照くださいませ。

赤木 晴子(スラムダンク)とは?


  • 名前: 赤木 晴子(あかぎ はるこ)
  • 声優: 平松晶子
  • 学年: 湘北高校1年
  • クラス: 不明
  • ポジション: マネージャー(バスケットボール部)
  • 身長: 不明
  • 所属チーム: 湘北高校バスケットボール部

中学時代:

  • 特に目立った活動はないが、兄・赤木剛憲の影響でバスケットボールに興味を持つ。

高校入学後:

  • 湘北高校バスケットボール部のマネージャーとして活動し、選手たちをサポートする。
  • 桜木花道と親しくなり、彼のバスケットボールへの情熱を支える存在となる。
  • 流川に片想いをしている。

性格と役割:

  • 明るく社交的で、周囲の人々と良好な関係を築く。
  • チームの精神的支柱として、選手たちを励まし、支援する役割を果たす。

赤木 晴子(スラムダンク)の性格特性とは?

赤木 晴子赤木 晴子

ESFJ(領事官)

だと推測されます。(多々解釈はあると思います。)

そもそも領事官(ESFJ-A / ESFJ-T)タイプとはカンタンに特徴をあげると、

  • E:外向的(会話大好き・人が好き)
  • S:現実的(未来より現実・着実に)
  • F:感情的(涙もろい・感情表現ゆたか)
  • J:計画的(規律重視・期限守る・決断派)

の性格特性を持っています。

領事官(ESFJ-A / ESFJ-T)タイプは、気配り上手で人を大切にする性格です。

周りの仲間と共に互いに励まし合い、高め合い、支え合います。
一人から広がるポジティブなエネルギーは、全員に伝わる、そう信じています。

ねこさん
ねこさん
仲間大好き!

領事官(ESFJ-A / ESFJ-T)タイプは、人口の12%を占める非常に一般的な性格タイプです。例えば高校時代の領事官(ESFJ-A / ESFJ-T)タイプは、チアリーダー(バトン部など)だったり、サッカー部に所属していたりで、雰囲気を作り、スポットライトを浴び、チームを勝利へと導いていました。

人生の後半では、友人や恋人をサポートすることを楽しみ、社交的な集まりに積極的に参加して、皆が幸せになるように最善を尽くす、そんなタイプです。

領事官(ESFJ-A / ESFJ-T)タイプは奉仕することが好きで、自分が評価され、感謝されるのであればどこにでも顔を出して、あらゆる役割で献身的に活動します。

これは特に家庭内で顕著であり、領事官(ESFJ-A / ESFJ-T)タイプは忠実で献身的なパートナーや親になります。

ねこさん
ねこさん
家庭的でもある!

支外向的な領事官(ESFJ-A / ESFJ-T)タイプは、パーティーでは盛り上げ役で、みんなとおしゃべりしたり、笑ったりするのが大好きです。友人の人間関係や活動について聞くのがなにより好きで、友人の些細な近況も覚えていれるので喜ばれます。

友人間の物事がうまくいっていなかったり、その空間・部屋に緊張感があったりすると、領事官(ESFJ-A / ESFJ-T)タイプである自分たちはすぐにそれを察知して、その空間をリラックスさせるため、献身的に動き、調和と安定をもたらそうとします。

ねこさん
ねこさん
いい空気を自然に作れる!逆に争いは嫌い。

領事官(ESFJ-A / ESFJ-T)タイプについて詳しく知りたい方はこちら!

なぜ赤木 晴子(スラムダンク)がESFJ(領事官)なのか

“原作ネタバレを含む解説にもなりますので十分にご注意ください!”

  1. 心のエネルギーが向かう方向(内or外)
     外向タイプ(Extravert)
     自分の外側の世界(や相手)に対して心のエネルギーが向かうタイプです。
  2. 物事の捉え方・ものの見方(感覚or直感)
     感覚タイプ(Sensation)
     具体的な感覚で現実的に物事を捉えるタイプです。
    実際に起こったことや過去に起きた出来事に惹きつけられたり、それを基に分析したりします。
  3. 意思決定(判断)の方法(感情or思考)
     感情タイプ(Feeling)
     思いやりがあり、周りの感情・心情を考慮して意思決定をするタイプ。
  4. 物事のすすめかた(判断or視覚)
     判断タイプ(Judging)
     事前に計画したとおりに物事をすすめるタイプ。

まず、“E”の要素として赤木 晴子(スラムダンク)外向的であることが挙げられます。

ねこさん
ねこさん
この”外向的”っていうのは”心のエネルギーが内か外のどちらへ向かうか”って意味ね。赤木 晴子は内省したりするよりかは、外にエネルギーがハツラツと向かっている。

バスケットは…お好きですか?

一生懸命やってる人に対して失礼でしょう

桜木君ヒドイわあんなに!!もう大ッキライ!!!

晴子は明るく社交的で、周囲の人々と積極的に関わります。彼女の親しみやすい性格は、他のキャラクターとの関係を築くのに役立っています。

このことが次の感覚タイプ(Sensation)に繋がります。

感覚タイプ(Sensation)は、
具体的な出来事に惹きつけられたり、それを基に自身の行動を変化させていきます。

初心者だけど… いつかバスケ部の… 救世主になれる人かも知れないよ… お兄ちゃん!! 桜木君っていうの

彼女は現実的で具体的な情報に基づいて行動し、他人の感情やニーズに敏感です。桜木花道の努力や成長をしっかりと見守り、支えます。

そーよう!! リバウンド王 桜木よ!!

これは、“Fの要素:意思決定のタイプ”(ESFJ)にも繋がるのですが、

まず、そもそも意思決定のタイプは、

  • 感情タイプ(F:Feeling)
  • 思考タイプ(T:Thinking)

に分かれます。

ねこさん
ねこさん
ざっくり、Fが感情・心情を考慮した意思決定を重視して、Tが論理的で合理的な意思決定を重視するタイプ。

地道な努力はいつか必ず報われるってお兄ちゃんがいってたわ

この”Fの要素”を持った人は、
思いやりがあって、倫理性や人間関係を尊重することを好みます。

晴子は他人の感情に共感し、支援することを大切にします。彼女は他人を助けることに喜びを見出し、優しさと共感を持って接します。

昨日の試合はきっと一生忘れられないよ だって… バスケットマン桜木君が… 初めてダンク決めた試合だもの!!

ねこさん
ねこさん
いつだって晴子は花道を応援してくれる。

待ってるから 大好きなバスケットが 待ってるから

そして最後に、物事のすすめかた“Jの要素(事前に計画したとおりに物事をすすめるタイプ。)”ですが、

計画的で組織的なアプローチを好み、バスケットボール部の活動や学業においても秩序を重んじます。彼女は一貫性と責任感を持って行動します。

桜木君が伸びた分だけ湘北が全国制覇に近づけるんだよ

他のESFJ(領事官)の性格特性を持つ芸能人

他に同じ領事官(ESFJ-A / ESFJ-T)タイプの有名人は、

  • ジェニファー・ガーナー
  • ビル・クリントン
  • スティーブハーベイ
  • ジェニファー・ロペス
  • モニカ(フレンズ)
  • ヒュー・ジャックマン、オーストラリアの俳優。
  • エヴァロンゴリア、アメリカの女優。
  • ダニーグローバー、米国の俳優。
  • レイチェルマクアダムス、カナダの女優。
  • ジェニファーロペス、米国の歌手および女優。
  • エルトン・ジョン、イギリスのピアニスト兼歌手。
  • ダイアナ・ロス、アメリカの歌手。
  • ティナターナー、米国の歌手およびダンサー。
  • マライアキャリー、アメリカの歌手。
  • アリシア・キーズ
  • アリアナ・グランデ、アメリカの歌手。
  • シャナイア・トゥエイン、アメリカの歌手。
  • ヴィクトリア・ベッカム、イギリスの歌手兼ファッションデザイナー。
  • セリーヌ・ディオン、カナダの歌手。
  • エド・シーラン、英語のシンガーソングライター。

などの方々が同じ領事官(ESFJ-A / ESFJ-T)タイプの特性を持っているとされています。

ねこさん
ねこさん
周りのみんなを惹きつけたり仲良くやってそうな人確かに多いね!

スラムダンクに登場する他のキャラクターのMBTIは?

MBTI®の手法はThe Myers-Briggs Companyから発行されています。
MBTI®についての詳細は日本MBTI協会のホームページをご覧ください。
(R)MBTI and Myers-Briggs Type Indicator are registered trademarks of the Myers-Briggs Type Indicator Trust in the U.S. and other countries.