ESFP PR

【MBTIキャラ診断】桜木花道(スラムダンク)はESFP(楽天家)タイプ?!心に残る名言も紹介!【性格は?相性は?】

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています。

はじめに

このサイトは素晴らしい性格診断テスト16Personalitiesを受けた結果から

それぞれの性格特性について、公式HPの判定結果を参照し、筆者独自の見解を加え解説するサイトで御座います。

公式サイトの英語翻訳の文章をわかりやすく解説することを目的としております為、公式様の見解とは若干異なる場合が御座います。

より詳しく知りたい方は公式HPをご参照くださいませ。

桜木花道(スラムダンク)とは?

桜木花道(スラムダンク)桜木花道(スラムダンク)

桜木花道(スラムダンク)は、漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』に登場する主人公で、高校からバスケを始めた素人です。赤髪が特徴。流川を一方的にライバル視している。

「天才ですから」

ねこさん
ねこさん
赤髪がトレードマーク

桜木花道(スラムダンク)の性格特性とは?

ESFP(楽天家)

だと推測されます。(多々解釈はあると思います。)

そもそも楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプの性格特性を持つひとはカンタンに特徴をあげると、

  • E:外向的(会話大好き・人が好き)
  • S:現実的(未来より現実・着実に)
  • F:感情的(涙もろい・感情表現ゆたか)
  • P:探索的(調べる前にまずやってみる)

の性格特性を持っています。

楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプは、新しい体験が大好きで、人生を大いに楽しみ、未知のものを発見することに喜びを感じます。性格も非常に社交的で、他の人を励まながら一緒に行動することが多いです。

ねこさん
ねこさん
人生一回こっきり!楽しまなきゃ損!

パーティやクラブなどで自発的に歌い、踊る人がいるとすれば、それは楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプの人です。

楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプほど時間とエネルギーを惜しみなく使い、人をこれほどまでに魅了するスタイルを持つ性格タイプは他にありません。

楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプはスポットライト(注目)を浴びるのが大好きで、世界はすべて舞台だと思っています。

非常に社交的な楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプは、いつも周りには仲間で溢れ、その仲の良い友人たちと一緒に楽しむことに人生の喜びを見出します。

口先だけではなく、楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプはどのタイプの人よりも強い美意識を持っています。身だしなみや服装はもちろん、デザイン性のある家など、滝に渡ります。また、楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプは生まれつき好奇心が強く、新しいデザインやスタイルに簡単に乗り換えることができます。

ねこさん
ねこさん
今はこれだよね、っていう流行にも強い!

観察力が鋭く、他人の感情にも敏感で、すぐに仲間の不調などに気付いたりします。

困難な問題を抱えている人の話を最初に聞いて、精神的なサポートや実践的なアドバイスを喜んで行います。

しかし、問題が自分に関係あることの場合、楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプはその問題に正面から取り組むのを避け、争いを完全に避けようとする傾向があります。

ねこさん
ねこさん
ちょっと謝るのとか…苦手かも。

楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプは、価値やその製品本来の品質を正しく認識することができ、それだけでも素晴らしい特性です。しかし、計画性に欠ける傾向があるため、身の丈以上の生活をしてしまうことがあり、クレジットカードは特に危険です。

ねこさん
ねこさん
計画性がないのは、ご愛嬌・・笑

楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプについて詳しく知りたい方はこちら!

なぜ桜木花道(スラムダンク)がESFP(楽天家)なのか


“原作ネタバレを含む解説にもなりますので十分にご注意ください!”

  1. 心のエネルギーが向かう方向(内or外)
     外向タイプ(Extravert)
     自分の外側の世界(や相手)に対して心のエネルギーが向かうタイプ。
  2. 物事の捉え方・ものの見方(感覚or直感)
     感覚タイプ(Sensation)
     具体的な感覚で現実的に物事を捉えるタイプです。
  3. 意思決定(判断)の方法(感情or思考)
     感情タイプ(Feeling)
     思いやりがあり、周りの感情・心情を考慮して意思決定をするタイプ。
  4. 物事のすすめかた(判断or視覚)
     知覚タイプ(Perceiving)
     その場その場で柔軟で臨機応変に物事をすすめることを重視するタイプです。
ねこさん
ねこさん
主にエンターテイナーの特徴が大きい性格タイプだねESFPは。

まず、“E”の要素として桜木花道(スラムダンク)外向的であることが挙げられます。

桜木花道は非常に外向的で、常に周囲の人々と関わりを持ち、エネルギッシュな行動を取ります。彼はチームメイトや友人との交流を楽しみ、大勢の前で注目を浴びることを好みます。

ねこさん
ねこさん
この”外向的”っていうのは”心のエネルギーが内か外のどちらへ向かうか”って意味ね。花道は内省したりするよりかは、外にエネルギーがハツラツと向かっている。いつも周りを楽しませてくれる。また、常に新しい刺激を求めているように感じるよね。

次に物事の捉え方・ものの見方のタイプ(SorN)について見ていきますが、

感覚タイプ(Sensation)は、
具体的な出来事に惹きつけられたり、それを基に自身の行動を変化させていきます。

桜木花道は抽象的な考え方をする人ではなく、非常に現実に忠実(素直・まっすぐ)です。
目の前の冒険と探求は、xSFPにとって必要不可欠なことです。
問題を解決するための手段も直接的かつ客観的な方法を常に好み、同じ方法で決定を下します。

例えば、花道は目の前の試合や練習に全力を注ぎ、その場の状況に適応する能力に優れています。バスケットボールのプレーにおいても、身体能力と直感を活かして即座に反応します。

ねこさん
ねこさん
あれこれ考えるより目の前の興味を惹かれるものへ!目の前の問題も”こうすればいいじゃん!”ってまっすぐな方法で解決へ!

これは、“Fの要素:意思決定のタイプ”(ESFP)にも繋がるのですが、

まず、そもそも意思決定のタイプは、

  • 感情タイプ(F:Feeling)
  • 思考タイプ(T:Thinking)

に分かれます。

ねこさん
ねこさん
ざっくり、Fが感情・心情を考慮した意思決定を重視して、Tが論理的で合理的な意思決定を重視するタイプ。

「根性みせろよミッチー!!」

「めがね君引退が伸びたな、この天才のおかげで」

感情を重視し、人間関係において感受性豊かです。花道はチームメイトや友人への思いやりを持ち、自分の感情を率直に表現します。特に、赤木や流川などのチームメイトとの関係において、その感情の豊かさが見て取れます。

そして最後に、物事のすすめかた“Pの要素”ですが、
これは柔軟に物事を進め、気の向くままに新しいことに取り組み、リスクの大きなプランでも進んで実行することを好むタイプです。

花道は計画に縛られず、その場の状況に応じて行動します。彼は試合中にも自由奔放なプレースタイルを見せ、予想外の動きで相手を驚かせることが多いです。

名言

  1. 「天才ですから。」
    • 自信満々の花道を象徴する言葉で、彼のポジティブな自己認識とユーモアを表しています。
  2. 「バスケットマンだからだ。」
    • バスケットボールへの情熱と決意を示す言葉で、彼の成長と誇りを感じさせます。
  3. 「リバウンド王桜木!!!」

    • 花道の目標と野心を示す言葉で、彼の努力と挑戦への意欲を感じさせます。

これらの特徴が組み合わさり、桜木花道はESFPタイプと考えられることが多いです。

他のESFP(楽天家)の性格特性を持つ芸能人

他に同じ楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプの有名人は、

  • マリリン・モンロー
  • ジェイミー・オリバー
  • ジェイミー・フォックス
  • スティーブ・アーウィン
  • マイリー・サイラス
  • アダム・レヴィーン
  • イグリット(ゲーム・オブ・スローンズ)
  • エルトン・ジョン
  • ジャスティンビーバー、カナダの歌手。
  • マイリー・サイラス、米国の歌手。
  • リトルリチャード、アメリカのミュージシャン。
  • マックルモアー、米国のヒップホップアーティスト。
  • ロビンシック、カナダの歌手。
  • リンゴ・スター、イギリスの歌手。
  • ポール・マッカートニー、イギリスの歌手。
  • ウィル・スミス、アメリカの俳優。
  • アンディ・サムバーグ、アメリカのコメディアン兼俳優。
  • ジョン・グッドマン、アメリカの俳優。
  • クロエ・グレース・モレッツ、アメリカの女優。
  • キャメロンディアス、米国の女優。
  • アデル

などの方々が同じ楽天家(ESFP-A /ESFP-T)タイプの特性を持っているとされています。

ねこさん
ねこさん
エンターテイナーが多い印象だね!

スラムダンクに登場する他のキャラクターのMBTIは?

MBTI®の手法はThe Myers-Briggs Companyから発行されています。
MBTI®についての詳細は日本MBTI協会のホームページをご覧ください。
(R)MBTI and Myers-Briggs Type Indicator are registered trademarks of the Myers-Briggs Type Indicator Trust in the U.S. and other countries.