INTJ PR

【MBTIキャラ診断】ゼーリエ(葬送のフリーレン)はINTJ(建築家)タイプ?!心に残る名言も紹介!【性格は?相性は?】

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています。

はじめに

このサイトは素晴らしい性格診断テスト16Personalitiesを受けた結果から

それぞれの性格特性について、公式HPの判定結果を参照し、筆者独自の見解を加え解説するサイトで御座います。

公式サイトの英語翻訳の文章をわかりやすく解説することを目的としております為、公式様の見解とは若干異なる場合が御座います。

より詳しく知りたい方は公式HPをご参照くださいませ。

ゼーリエ(葬送のフリーレン)とは?


  • 魔力量: ゼーリエの持つ膨大な魔力量。フリーレンをも凌駕する。
  • 知識: 魔法に関する知識の広さと深さ。ほぼ全ての魔法を網羅。
  • 冷静さ: 緊急時における冷静な判断力と感情のコントロール能力。
  • 攻撃力: 強力な攻撃魔法を使用する能力。
  • 防御力: 防御魔法や回避能力。
  • 戦略性: 戦略的な思考と計画力。大陸魔法協会の運営にも表れる。

名前: ゼーリエ
職業: 大魔法使い、大陸魔法協会の創始者
種族: エルフ
年齢: 1000歳以上
性格: 内向的で冷静、論理的かつ計画的。非常に広範な知識と圧倒的な魔力を持つ。時には厳しく、時には優しい一面を持つ。

能力: ほぼ全ての魔法を網羅し、圧倒的な魔力量を誇る。魔法の知識と技術は、他の追随を許さない。

ゼーリエの人物像: ゼーリエはエルフの大魔法使いであり、圧倒的な知識と魔力を持つ存在です。彼女は魔法のほぼ全てを網羅しており、大陸魔法協会の創始者として魔法使いたちを指導しています。彼女は非常に冷静で論理的な性格を持ち、合理的な判断を下します。彼女の厳しさと優しさが混在した性格は、弟子たちへの深い愛情と、魔法の継承に対する強い意志を表しています。

彼女は平和を「停滞」とみなす価値観から、魔王軍との戦いには干渉しないという独自の考えを持っていますが、その一方で、弟子や部下に対する信頼と敬意を持っています。彼女の持つ圧倒的な力と知識は、作中でも屈指の存在感を放ち、フリーレンやフェルンに対しても大きな影響を与えています。

魅力: ゼーリエの魅力は、その圧倒的な強さだけでなく、弟子たちへの深い愛情や、厳しい中にも優しさを持つ性格にあります。彼女の存在は、作中の他のキャラクターたちにとっても大きな影響を与え、彼らの成長や変化に寄与しています。彼女の持つ魅力は、多くの読者にとっても共感を呼び、支持を集めています。

ゼーリエ(葬送のフリーレン)の性格特性とは?

ゼーリエゼーリエ

INTJ(建築家)

だと推測されます。(多々解釈はあると思います。)

そもそも建築とは

  • I:内向的(ひとり時間も好き)
  • N:直感的(現在より未来・直感大事・可能性をみる)
  • T:論理的(データ大事・意思強い)
  • J:計画的(規律重視・期限守る・決断派)

の性格特性を持っています。

建築家は、意志力と知恵があれば、実現不可能と思える目標さえも達成できると信じています。

この特性をもつひとは、
自分の持っている知識と精神の強さ・深さに自尊心(プライド)を持っています。

学校などでは、この性格タイプの人々は「本の虫」または「オタク」と呼ばれていた可能性があります。

ねこさん
ねこさん
こだわりがつよい!

建築家はひたむきです。
薄っぺらい・気晴らしレベルの情報、つまらない芸能人などのゴシップにほとんど興味を持ちません。

ねこさん
ねこさん
自分の思い・考えに自信を持ってて、自分が達成したい夢・目標に向かって努力を惜しまないタイプ。(”J”の要素だね)だからこそ、いつも冷静に物事を観察したり、着実に一歩一歩進んでいくんだけど、冷たく見られがちなんだよね?

とは言っても、人に全く興味がないわけではありません。
むしろ逆で、実は多くの建築家の真面目な外見の下には、鋭く、楽しく皮肉のあるユーモアのセンスを持っています。

ねこさん
ねこさん
実は人好きだし、話せば面白いんだって!

建築家(INTJ-A / INTJ-T)タイプについて詳しく知りたい方はこちら!

なぜゼーリエ(葬送のフリーレン)がINTJ(建築家)なのか

“原作ネタバレを含む解説にもなりますので十分にご注意ください!”

  1. 心のエネルギーが向かう方向(内or外)
     内向きタイプ(Introvert)
     自分の内側の世界に対して心のエネルギーが向かうタイプです。
  2. 物事の捉え方・ものの見方(感覚or直感)
     直観タイプ(iNtuition)
     物事を抽象的にとらえ、比喩的なものやアイディアからその奥にある本質を探そうとするタイプ。
  3. 意思決定(判断)の方法(感情or思考)
     思考タイプ(Thinking)
     論理的に正しく合理的な意思決定を重視するタイプです。
  4. 物事のすすめかた(判断or視覚)
     判断タイプ(Judging)
     事前に計画したとおりに物事をすすめるタイプ。

まず、“I”の要素としてゼーリエ(葬送のフリーレン)内向的であることが挙げられます。

ねこさん
ねこさん
ここで言う内向的、とは“心のエネルギーが内側(自分)に向いていること”を指します。ゼーリエ(葬送のフリーレン)は自分との対話が多め。でも仲間思いな一面もあるよ。

ゼーリエ(葬送のフリーレン)は内向的で、一人で考える時間を大切にします。内面的な思考と計画に重きを置きます。他人との交流よりも自分の内面に向かう傾向が強い。自分の感情や考えを内に秘めることが多い。

大魔法使いゼーリエ、魔族がその恐怖を忘れ去る程大昔に存在した、神話の時代の大魔法使いだよ

「フリーレンと戦うことはこの先一生ないだろう、それがたとえ勝てる戦いであっても」
「やはり人間の弟子は取るものではないな」

ねこさん
ねこさん
ゼーリエは非常に長寿であり、多くの時間を一人で過ごしてきました。彼女の内向的な性格は、深い思索と内省を重視し、外界の影響よりも自身の知識と経験に基づいて行動することに表れています。

そして“Nの要素:直観タイプ(iNtuition=アイディアからその奥にある本質を探そうとする)については

ゼーリエは未来志向で抽象的な概念を重視し、直感を信じる傾向があり、全体像や可能性を重視します。

「フリーレン。人間がおよそ文明と呼べるものを築き上げてから、長い年月が経った」
「これから先は時代が加速するぞ」

お前を殺す者がいるとすれば、それは魔王か、人間の魔法使いだ

ねこさん
ねこさん
ゼーリエは魔法のほぼ全てを網羅しており、その知識は非常に広範で深いです。彼女の直感的な洞察力と抽象的な思考は、未来の可能性を見据えた行動や、大陸魔法協会の創設といった大きなビジョンに反映されています

「フリーレン。なぜか私は弟子をとって、後悔したことは一度もないんだ」
「たとえ歴史にその名を残せずとも」

「だが不思議なものだ。気まぐれでとったはずの弟子なのに」
「1人ひとりの性格も好きな魔法も鮮明に思い出せる」

次に意思決定のタイプ(F or T)について見ていきますが、
そもそも意思決定のタイプは、

  • 感情タイプ(F:Feeling)
  • 思考タイプ(T:Thinking)

に分かれています。

ねこさん
ねこさん
ざっくり、Fが感情・心情を考慮した意思決定を重視して、Tが論理的で合理的な意思決定を重視するタイプ。

「魔法の世界では、イメージ出来ないものは実現できない」
「基礎の基礎だ、帰れ」

思考(T: Thinking): ゼーリエは論理と客観的な分析を重視する。感情よりも事実や論理に基づいて判断する傾向がある。

ねこさん
ねこさん
ゼーリエは冷静で論理的な性格であり、感情に左右されることなく、合理的な判断を下します。彼女が平和を「停滞」とみなし、魔王軍との戦いに干渉しないのは、冷静な分析に基づいた決定です。

これは物事の進め方にも繋がり、
これは

  • 判断タイプ(J:Judging)
  • 知覚タイプ(P:Perceiving)

に分かれています。

「私ならお前を、より高みへと連れていける」
「いまだかつて、魔法使いがたどり着いたことのないほどの高みへ」

ねこさん
ねこさん
ざっくり、Jが事前に計画したとおりに物事をすすめるタイプして、Pが柔軟で臨機応変に物事をすすめるタイプ。

「こんなものをよこすとは…フランメとは最後まで分かり合えなかった」

計画(J: Judging): 計画的で整理された生活を好む。決断力があり、秩序や構造を重視する。

ねこさん
ねこさん
ゼーリエは大陸魔法協会を設立し、組織を運営する能力に優れています。彼女の計画的で構造化されたアプローチは、彼女の弟子たちへの教育や魔法の継承にも反映されています。

「人間には寿命がある、私達よりも死に近い場所にいるんだ」
「人生には重大な決断をしなければならない時がいくつもあるんだ」

他の建築家の性格特性を持つ芸能人

他に同じ建築家(INTJ)タイプの有名人は、

  • フードリヒ・ニーチェ
  • ミシェルオバマ
  • クリストファー・ノーラン
  • ウラジーミル・プーチン
  • アーノルド・シュワルツェネッガー
  • コリン・パウエル
  • サマンサ・パワー
  • ウォルター・ホワイト
  • ピーター・ベイリッシュ
  • タイウィン・ラニスター
  • イエネファー(ウィッチャーシリーズ)
  • ガンダルフ・ザ・グレイ(ロードオブザリング)
  • モリアーティー教授(シャーロックホームズ)

などの方々が同じ建築家(INTJ)の特性を持っているとされています。

ねこさん
ねこさん
人々に影響を与えていく(強そうな)指導者が多いね

葬送のフリーレンに登場する他のキャラクターのMBTIは?

MBTI®の手法はThe Myers-Briggs Companyから発行されています。
MBTI®についての詳細は日本MBTI協会のホームページをご覧ください。
(R)MBTI and Myers-Briggs Type Indicator are registered trademarks of the Myers-Briggs Type Indicator Trust in the U.S. and other countries.