ENTJ PR

【MBTIキャラ診断】藤真健司(ふじま けんじ・スラムダンク)の性格タイプはENTJ(指揮官)?!心に残る名言も紹介!【性格診断・相性は?】

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています。

はじめに

このサイトは素晴らしい性格診断テスト16Personalitiesを受けた結果から

それぞれの性格特性について、公式HPの判定結果を参照し、筆者独自の見解を加え解説するサイトで御座います。

公式サイトの英語翻訳の文章をわかりやすく解説することを目的としております為、公式様の見解とは若干異なる場合が御座います。

より詳しく知りたい方は公式HPをご参照くださいませ。

藤真健司(スラムダンク)とは?


  • 名前: 藤真 健司(ふじま けんじ)
  • 声優: 辻谷耕史
  • 学年: 3年
  • クラス: 不明
  • ポジション: ポイントガード / 監督兼選手
  • 身長: 178cm
  • 所属チーム: 翔陽高校バスケットボール部

藤真健司は、翔陽高校バスケットボール部のキャプテン兼監督としてチームを指揮しつつ、ポイントガードとしても活躍する選手です。神奈川県内では海南の牧と並び称される実力者で、クールな性格と美形のルックスから多くのファンに支持されています。試合では冷静沈着な監督としてベンチに座る一方、コートに立つと一気にチームを活気づけるプレイヤーへと変貌し、試合の流れを変えることができるカリスマ性を持っています。

二面性:

  • 藤真は普段は冷静でクールな人物ですが、コートに立つと熱血的なプレイヤーに変わります。この二面性が彼の魅力の一つであり、多くの人々に愛されています。

顔とルックス:

  • 美形のルックスで、登場人物の中でも特にかっこいいと評されています。そのため、彼のファンも多く、女性からの支持も高い。

カリスマ性:

  • コートに立った瞬間、チーム全体を活気づけ、選手たちを生かすプレーを見せる圧倒的なカリスマ性があります。監督としても選手としても頼りになる存在です。
ねこさん
ねこさん
ポイントガード / 監督兼選手の並外れた人物。

経歴と背景

中学時代:

  • 地元の強豪中学でエースとして活躍し、翔陽高校のキャプテンとして期待される。

高校入学後:

  • 翔陽高校バスケットボール部のキャプテン兼エースとしてチームを牽引。
  • 高いバスケットボールIQとリーダーシップでチームをまとめ、全国大会出場を目指す。

性格と役割:

  • カリスマ性があり、リーダーシップを発揮する性格。
  • 戦略家として、チームの戦術を練り、選手たちを導く。
  • 普段はクールで冷静沈着だが、プレイヤーとしてコートに立つと熱いプレーを見せる。

藤真健司(スラムダンク)の性格特性とは?

藤真健司藤真健司

ENTJ(指揮官)

だと推測されます。(多々解釈はあると思います。あくまで一意見です。)

カンタンに特徴をあげると、
そもそも指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)タイプの性格特性を持つひと

  • E:外向的(会話大好き・人が好き)
  • N:直感的(現在より未来・直感大事・可能性をみる)
  • T:論理的(データ大事・意思強い)
  • J:計画的(規律重視・期限守る・決断派)

の性格特性を持っています。

指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)タイプは、勢いがあり達成感を愛する決断力のある人です。

自分の目標や夢を達成するために情報を集めますが、行動に移すまでに長い時間をかけることはほとんどありません。

ねこさん
ねこさん
思い立ったら吉日!すぐ行動しちゃう!

あなたの時間は限られているので、他人の人生を無駄にしないでください。ドグマ(他人の考えた結果を受け入れること)にとらわれてはいけません。他人の意見に惑わされて、自分の心の声をかき消さないようにしましょう。そして何よりも大切なのは、自分の心と直感に従う勇気を持つことです。

スティーブ・ジョブス(同じENTJタイプ)

指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)タイプは天性のリーダーです。
このタイプの人は、カリスマ性と自信という才能を持っていて、共通の目標に向かって大勢の人を引きつけるのが得意です。

しかし、一方で冷酷なまでの合理性も持ち合わせており、自らが設定した目的を達成するためなら、意欲、決断力、鋭い頭脳を駆使して何かを犠牲にしてでも目標を成し遂げます。

しかし、私たちが当たり前のように使っているビジネスや施設の多くは、司令官のおかげなのです。

ねこさん
ねこさん
目標にストイック!

指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)タイプが好むものは、規模の大小にかかわらず、チャレンジ(挑戦)であり、十分な時間とリソース(資源)があれば、どんな目標でも達成できると固く信じています。

指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)タイプの人は優秀な起業家が多く、戦略的に考え、決意・熱意を持って計画の各ステップを実行する能力は、他者を惹きつけます。

この決断力は自己実現的な予言であることが多く、他の人があきらめてしまうかもしれないところを、指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)タイプは持ち前の意志の強さで目標を押し通し、外向性(E)の性質から他の人も一緒に巻き込んで、その過程で素晴らしい結果を叩き出します。

企業間の交渉の時でも車の購入の時でも、交渉の場で指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)タイプは支配的で、容赦のない人によく見られます。

これは、自分たちが冷酷だからというわけではありません。
むしろ、指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)タイプは、チャレンジや知恵比べ、こういった交渉ごとから生まれる会話の応酬を心から楽しんでいるのです。

ねこさん
ねこさん
ディベートとかめっちゃ強いって言われる笑

指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)タイプについて詳しく知りたい方はこちら!

なぜ藤真健司(スラムダンク)がENTJ(指揮官)なのか

“原作ネタバレを含む解説にもなりますので十分にご注意ください!”

  1. 心のエネルギーが向かう方向(内or外)
     外向タイプ(Extravert)
     自分の外側の世界(や相手)に対して心のエネルギーが向かうタイプ。
  2. 物事の捉え方・ものの見方(感覚or直感)
     直観タイプ(iNtuition)
     物事を抽象的にとらえ、
    比喩的なものやアイディアからその奥にある本質を探そうとするタイプ。
    明らかなものより、洞察が好きで細部よりも全体を俯瞰して観察し、アクションを起こす。
  3. 意思決定(判断)の方法(感情or思考)
     思考タイプ(Thinking)
     論理的に正しく合理的な意思決定を重視するタイプです。
  4. 物事のすすめかた(判断or視覚)
     判断タイプ(Judging)
     事前に計画したとおりに物事をすすめるタイプ。

まず、“E”の要素として藤真健司(スラムダンク)外向的であることが挙げられます。

藤真はチームのキャプテン(兼監督)として目立つ役割を果たし、他人と積極的に関わりを持ちます。彼はリーダーシップを発揮し、チームメイトと良好な関係を築いています。

一志!!お前は誰よりも努力してきた!! あと必要なのは自信だけだ!! 自信をもて!!お前に勝てる奴などいない!!

ねこさん
ねこさん
この”外向的”っていうのは”心のエネルギーが内か外のどちらへ向かうか”って意味ね。藤真のエネルギーは内省したりするよりか(内に向かうのではなく)は、外へと向かっている。

一志はおとなしすぎるのが欠点だ・・・欲がなさすぎる チームの主役になれる実力を持ってるのに・・・

そして“Nの要素:直観タイプ(iNtuition=アイディアからその奥にある本質を探そうとする)については

藤真は試合の流れを先読みし、戦略を練る能力に優れています。彼は大局的な視点を持ち、長期的な成功を見据えた行動を取ります。

うーんタテは止められるがヨコはまだついていけないな桜木は・・・・・・

あのワンプレイで勝ちをさらいたかった

それでも福田を止め 仙道を止め 魚住を止めた 頭で考えてやったことじゃない

そして、“Tの要素:意思決定のタイプ”(ENTJ)なのですが、

まず、そもそも意思決定のタイプは、

  • 感情タイプ(F:Feeling)
  • 思考タイプ(T:Thinking)

に分かれます。

ねこさん
ねこさん
ざっくり、Fが感情・心情を考慮した意思決定を重視して、Tが論理的で合理的な意思決定を重視するタイプ。

おそろしい男だ仙道・・・・・・ 2点負けてて残り5秒切ってたあの場面であいつは・・・ わざと牧に追いつかせた

このリードを守ろうなんて考えるな!! 攻めて攻めて湘北の連中に翔陽の力を見せてやろうぜ!!

彼は論理的で、冷静に状況を分析し、感情に流されることなく判断を下します。藤真の決定は常に合理的であり、最善の結果を目指します。

練習をはじめる前に… まず最初に はっきり言っとくことがある今年の目標は全国制覇だ!!

これは“Jの要素(”物事のすすめかたのタイプ”、が事前に計画したとおりに物事をすすめるタイプ。)にも繋がるのですが、

さあいこう 今年こそ翔陽がNO.1になる年だ!!

シケたツラするな!!海南が見てるぞ!!

藤真は計画的で、組織的に物事を進めることを好みます。彼は試合の準備を念入りに行い、戦略を緻密に練ります。

指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)の性格特性を持つ芸能人

他にも指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)タイプの有名人は多くいます。

同じ指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)タイプの有名人は、

  • マーガレット・サッチャー
  • フランクリン・ルーズベルト
  • ナポレオンボナパルト
  • ジム・キャリー
  • ハリソン・フォード
  • アーノルドシュワルツェネッガー
  • マットデイモン
  • ミランダ・プリーストリー(プラダを着た悪魔)

などの方々が同じ指揮官(ENTJ-A / ENTJ-T)タイプの特性を持っているとされています。

ねこさん
ねこさん
確かに、経営者・リーダーばっかりだ!

スラムダンクに登場する他のキャラクターのMBTIは?

MBTI®の手法はThe Myers-Briggs Companyから発行されています。
MBTI®についての詳細は日本MBTI協会のホームページをご覧ください。
(R)MBTI and Myers-Briggs Type Indicator are registered trademarks of the Myers-Briggs Type Indicator Trust in the U.S. and other countries.